ワイ「よっしゃ!スマホのカメラじゃ満足出来ないからミラーレス一眼買うで!」

雑談・議論

RSS ねらーアンテナ (個別)

RSS anaguro – 生活

RSS おまとめ : 芸能

1:名無しさん 2025/09/04(木) 09:07:45.86 ID:lQDjAi7Z0

カメラ「エントリー向け10万円!です!」
レンズ「5万円以下はゴミです!」

ワイはカメラを諦めた

2:名無しさん 2025/09/04(木) 09:08:29.77 ID:q8NYgdCT0

フルサイズセンサーの中古を安く買ってもフルサイズ用レンズは中古でもアホみたいに高いからな

3:名無しさん 2025/09/04(木) 09:09:07.98 ID:ts934mAD0

スマホ民はマイクロフォーサーズで十分や
レンズも安い

4:名無しさん 2025/09/04(木) 09:10:06.74 ID:l/hOjajG0

アホぼく、スマホで満足

5:名無しさん 2025/09/04(木) 09:10:13.15 ID:XmOnh01/0

また諦めたんか

6:名無しさん 2025/09/04(木) 09:10:53.55 ID:l/hOjajG0

絶対飽きるけどカメラ欲しいと思うことはある

7:名無しさん 2025/09/04(木) 09:11:30.95 ID:Pj4vjlKd0

昔から貧乏人がやっていい趣味ではないやろカメラて


9:名無しさん 2025/09/04(木) 09:12:16.92 ID:lQDjAi7Z0

>>7
レンズの相場知らんかったんや
プロ向け以外はクッソ安いと思ってた

10:名無しさん 2025/09/04(木) 09:13:47.51 ID:YgZZHYYX0

コスパ悪いから15万円くらいのコンデジおすすめ
レンズ沼にハマらずに済むし
スマホからのステップアップと考えるとスペックだけでレンズ交換式の糞重たいフルサイズとか絶対持ち出さなくなる

35:名無しさん 2025/09/04(木) 09:38:12.13 ID:Wr7bgi400

>>10
一番コアなところ進めててひどい

11:名無しさん 2025/09/04(木) 09:15:41.26 ID:Sioqk4jy0

中古買うならリセール終わってるLUMIX買うの勧めるで
UIも操作性も直感的で神
ソニーは高いくせにレスポンスがゴミ過ぎる

12:名無しさん 2025/09/04(木) 09:15:44.36 ID:YRPgxa6U0

デジタルなんて全部一緒だからスマホでええやろ(素人)

17:名無しさん 2025/09/04(木) 09:19:09.18 ID:j2f1tqTX0

普通GoPro買うよね

22:名無しさん 2025/09/04(木) 09:21:15.44 ID:8qfU9fsF0

>>17
DJIに駆除されたやん

18:名無しさん 2025/09/04(木) 09:19:47.99 ID:GmiUAp2u0

スマホの豆粒センサーじゃ背景のボカシが出来ないじゃないか

42:名無しさん 2025/09/04(木) 09:45:48.35 ID:UpPW6NvE0

>>18
最近は1型センサー積んでるスマホもあるし…

46:名無しさん 2025/09/04(木) 09:48:41.80 ID:eEay+/1A0

>>42
1インチセンサーのスマホが20万円とか舐めてんだろ

59:名無しさん 2025/09/04(木) 09:53:38.34 ID:Fvmc2cIJ0

>>46
アクオスR6中古で二万やで!
なお発熱

19:名無しさん 2025/09/04(木) 09:20:40.03 ID:et+r7YTh0

やっぱ一眼やな!→重いし嵩張るから持って歩くのだるいな
だいたいこのパターンや

20:名無しさん 2025/09/04(木) 09:20:48.99 ID:vFYqg2mN0

案件貰ってるYouTuberに釣られてフルサイズとAPS-C比べてフルサイズ買えば綺麗に撮れると思ってるガイジおるよな
20万円くらいのレンズ買って拡大してやっと分かる程度なのに
センサーに金掛けるならレンズに金掛けろ
PCで言うCPUよりグラボが大事なのと同じ

21:名無しさん 2025/09/04(木) 09:20:56.27 ID:u06I9s050

GoPro…さすがに今は情弱しか買わないぞ…
中華に品質面で負けまくりやんけ

23:名無しさん 2025/09/04(木) 09:21:16.70 ID:zqRsBgDQ0

この前中古のEOS RPと撒き餌レンズ買ったわ
いまのところ物撮りしかせんからまあ高いレンズは買わんでもいいかなと思ってる

24:名無しさん 2025/09/04(木) 09:21:41.17 ID:iw15P/Tj0

もうスマホでええやろ

26:名無しさん 2025/09/04(木) 09:22:42.15 ID:lQDjAi7Z0

>>24
最低限の写真撮れるスマホってiPhoneやPixelみたいな高いスマホしかないやん

25:名無しさん 2025/09/04(木) 09:22:26.11 ID:Lbrt/65H0

わしは骨董品のGRを今もつかっとる
でかいのは持ち運びが面倒なんじゃ

28:名無しさん 2025/09/04(木) 09:24:06.20 ID:qL/1Me5f0

今のスマホって1型センサーつめるようになったの?
数年前はほとんどが1/2.3だったけど

29:名無しさん 2025/09/04(木) 09:26:34.31 ID:lQDjAi7Z0

>>28
なってない
一部のハイエンドだけ

31:名無しさん 2025/09/04(木) 09:30:01.66 ID:00EnOkk30

おじいちゃん、今のGoProは品質劣化で売上急落で経営危機なレベルなんですよ

33:名無しさん 2025/09/04(木) 09:34:36.60 ID:8kmbetUDM

マイクロフォーサーズってまだ息してるんか?

43:名無しさん 2025/09/04(木) 09:46:06.57 ID:kBJ330t/0

>>33
安価な4k撮影機として生きてる

34:名無しさん 2025/09/04(木) 09:37:22.36 ID:mtorq3KG0

ニコンは息してますか?
経営難で羊羹を辞めたとかちらっと聞いたけど

65:名無しさん 2025/09/04(木) 09:58:17.90 ID:j9bEzB6o0

>>34
Z50IIとZ5IIが売れて息を吹き返してるで


36:名無しさん 2025/09/04(木) 09:40:52.41 ID:MMujcmyu0

15万ぐらいのNIKON z50Ⅱでカメラデビューしたけど大満足だわ
最低10万以上は欲しいな

45:名無しさん 2025/09/04(木) 09:48:11.86 ID:eEay+/1A0

>>36
スペック見てひでぇ思ったけど手に持つとグリップ感良くてサブ機で買ってもうた

38:名無しさん 2025/09/04(木) 09:42:53.12 ID:8FDZyTci0

素人はセンサーやレンズではなく、解像度で性能の善し悪しを判別するらしいね

39:名無しさん 2025/09/04(木) 09:44:03.33 ID:ygUfcXbQ0

購入を検討してるんだけどオススメありますか?子供のサッカーを撮りたい。とりあえずCanonのR6 Mar ⅡとSONYのα6700が良さそうぐらいまでは絞ったけど知識がなくて考えが前に進まない

52:名無しさん 2025/09/04(木) 09:51:49.04 ID:MMujcmyu0

>>39
とりあえずカメラ屋行って実際に触るのが1番だと思うぞ

40:名無しさん 2025/09/04(木) 09:44:37.87 ID:nf/f+RBbd

そこまでして何を撮るんや?
電車?

44:名無しさん 2025/09/04(木) 09:46:24.49 ID:lQDjAi7Z0

>>40
猫やぞ

引用元:ワイ「よっしゃ!スマホのカメラじゃ満足出来ないからミラーレス一眼買うで!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756944465/

雑談・議論