電車男が全盛期だった頃の2ちゃんwwwww

雑談・議論

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

1:名無しさん 2025/04/23(水) 22:02:43.73 ID:ZfSees780

どんな感じだったの?

3:名無しさん 2025/04/23(水) 22:04:05.93 ID:Rq9M92xA0

まだ最近やん

245:名無しさん 2025/04/24(木) 00:51:31.16 ID:XjLyuXVl0

>>3
最近…?

4:名無しさん 2025/04/23(水) 22:05:09.51 ID:0XPfaIxN0

今は亡きモナーとギコの全盛期

5:名無しさん 2025/04/23(水) 22:05:45.35 ID:M43UdAqo0

フラッシュ全盛とかそのころやっけ

6:名無しさん 2025/04/23(水) 22:06:02.04 ID:0eTZtld90

どこの板見たらいいのかわからなかった

7:名無しさん 2025/04/23(水) 22:06:37.54 ID:9Qhe5Kmid

Twitterすら無かった時代だったからな
ネット民の全てが集まってて凄かった
アングラどころか日本の世論は2ちゃんねるでできてた

9:名無しさん 2025/04/23(水) 22:06:49.91 ID:6EtD3Yj30

馴れ合い馴れ合いアンド馴れ合い

12:名無しさん 2025/04/23(水) 22:07:54.28 ID:vNIYN26X0

>>9
罵り合いの今よりはまともやね


11:名無しさん 2025/04/23(水) 22:07:00.68 ID:ijVBWhWB0

どの板もアホみたいにスレが伸びてたわ

13:名無しさん 2025/04/23(水) 22:08:03.80 ID:6l01C36a0

VIP全盛期の頃か
ニコニコもハルヒもまだやしオタクの居場所がネットにしか無かった頃やね

15:名無しさん 2025/04/23(水) 22:08:23.99 ID:Zpz636uT0

専門板に名物コテが必ず1人はいた時代

17:名無しさん 2025/04/23(水) 22:08:51.54 ID:CpHRr8R80

よくあんな創作信じたな

20:名無しさん 2025/04/23(水) 22:10:29.63 ID:M43UdAqo0

>>17
釣りには全力で釣られろってのが当時の2ちゃんやからな

19:名無しさん 2025/04/23(水) 22:10:23.49 ID:9TNu44EH0

もうあんま覚えてないが人は何めちゃくちゃいた
定期的に祭になってスレ消費一瞬パートスレ立ちまくり
この速さなら言える、とか最後に見たのいつだろ

21:名無しさん 2025/04/23(水) 22:10:46.91 ID:zKCZXZCB0

当時新規とかきたら無茶苦茶叩いてたしマルウェアはばら撒くし碌でもなかったろ
今だとアホな質問してもマジレスするバカがいるから優しい

22:名無しさん 2025/04/23(水) 22:11:39.74 ID:6l01C36a0

>>21
半年ROMれが厳しさと優しさ両方兼ね備えた言葉やったな

26:名無しさん 2025/04/23(水) 22:13:09.92 ID:UfOijMlP0

もうちょと前じゃね?2002年2003年頃

28:名無しさん 2025/04/23(水) 22:13:22.85 ID:hU4+k5Bx0

更新連打するたびに100レス近く進んでるとかあったなぁ
人がめちゃくちゃいた

41:名無しさん 2025/04/23(水) 22:18:26.05 ID:s6nWSOyJ0

ワイが20代後半の頃か時が経つのははやいね

45:名無しさん 2025/04/23(水) 22:20:15.91 ID:9Qhe5Kmid

今ならインスタやTikTokにいるようなイケメンや美人の陽キャが顔写真貼りつつ出逢い厨房したり馴れ合うパートスレがあったり
今で言う裏垢女子が女神と言って裸挙げたり無法地帯すぎたな

51:名無しさん 2025/04/23(水) 22:21:24.22 ID:ijVBWhWB0
46:名無しさん 2025/04/23(水) 22:20:46.60 ID:sAThCxI20

確かにAAめっちゃ多かったわ
釣りだろうが何だろうが祭りに参加してくる奴多くて楽しかったなぁ

54:名無しさん 2025/04/23(水) 22:23:58.77 ID:9Qhe5Kmid

そもそも当時はネタにマジレスとか言ってそれネタだろとか言おうもんなら空気嫁って叩かれまくったからな

55:名無しさん 2025/04/23(水) 22:24:02.28 ID:3+pZhl9m0

ヌクモリティ

63:名無しさん 2025/04/23(水) 22:27:47.54 ID:0ja91n1U0

映画あった2005年とかやろ
フラッシュはもっと前からやな

64:名無しさん 2025/04/23(水) 22:27:54.74 ID:A93fgknP0

キタ━(゚∀゚)━!言いまくりだった

66:名無しさん 2025/04/23(水) 22:29:05.75 ID:UfOijMlP0

電車男があってたもう頃は全盛期じゃねえだろガチンコがあってた頃だろ

69:名無しさん 2025/04/23(水) 22:31:13.82 ID:0ja91n1U0

>>66
そうそう。2005はもう全盛期じゃないな
テキスト主体のサイトに限界が見え始めてた頃や

74:名無しさん 2025/04/23(水) 22:35:26.39 ID:SdP7bUgL0

>>66
お前福岡県民やろ

80:名無しさん 2025/04/23(水) 22:39:38.02 ID:UfOijMlP0

>>74
冗談抜きでなぜ分った?ビビったけど

86:名無しさん 2025/04/23(水) 22:42:12.35 ID:SdP7bUgL0

>>80
あってたは方言やで

90:名無しさん 2025/04/23(水) 22:43:41.39 ID:3hs1lAXf0

>>86
レスの意味がわからなかったのはそういう事か
知見を得たわ

92:名無しさん 2025/04/23(水) 22:46:33.24 ID:8VFaZp5D0

電車男の前後で時代分けられてるしな
ムーブメントとしては後発の方やろ電車男は


100:名無しさん 2025/04/23(水) 22:49:42.41 ID:ZUV2bPfP0

本当にアングラだったのは電車男より前だよね
少なくてもワイがあれで2chに興味持って覗き始めた頃には似たようなキッズが既に入植して終わった終わった言われてた

114:名無しさん 2025/04/23(水) 22:54:12.15 ID:MxvrxK3nd

ガキにはわからんやろうけどその辺の時代はPCなんて普通の家持ってなかったんやで

118:名無しさん 2025/04/23(水) 22:55:59.17 ID:854pO/O/0

今電車男のスレが立っても50くらいで落ちるんやろな

138:名無しさん 2025/04/23(水) 23:04:16.03 ID:IzfyIpXk0

2000年代の2chはガチで面白かった生半可な付け焼き刃で専門板でレスバしに行って完膚なきまでボッコボコにされたり
その経験が今のワイのバイアス修正能力担ってるわ

140:名無しさん 2025/04/23(水) 23:05:15.39 ID:DravkpjF0

小栗旬がカタカタAA手打ちしてたのだけ覚えてる

154:名無しさん 2025/04/23(水) 23:13:07.26 ID:q4kWclHx0

2004~5年なんてまだ2chが悪の巨大掲示板でスーパーハカーに個人情報抜かれるとか本気で怯えてた奴がいた時代やで

185:名無しさん 2025/04/23(水) 23:31:33.52 ID:nelFPyDq0

ノリが良かった
みんな余裕あったんやろな

216:名無しさん 2025/04/23(水) 23:57:37.02 ID:o29h9dG20

泣ける2ちゃんねるとか話題になって本発売されたりしてたな
あれ全部創作だったらちょっと寂しいわ

引用元:電車男が全盛期だった頃の2ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745413363/

雑談・議論