
ワイ「ラーメン1000円高ぇ!!」敵「値上げを歓迎しろ。1200円でも良いくらいだ」
敵「ラーメン屋の苦労を考えたら700円だの800円だのはあってはいけないんだよ」
こういう奴嫌い
正直何人も雇ってるとこはどうやって稼いでるのかは気になる
>>3
サイドメニューとか飲み物系じゃね?
原価考えたらビールは利益めっちゃいいし
>>3
酒とサイド
ラーメンは回転率上げないと儲からん
トッピングのノリとか味玉とかボッタクリだからな
そもそも擁護する意味が分からん店関係者か何か?
値段は低ければ低いほど助かるのによ
>>8
ラーメンに関わるもの全部値上がりしてるから無理よ
ライス無料もやめるとこ増えてきたろ
>>8
それでたち行かなくなったら困るし
小麦や卵も上がってるのに値上げなしは無理やろ
2000円3000円とか言われたらうーんとなるが1000円1200円なら適正範囲やろ
粉に1000円ねぇ。ステーキなら分かるが
ワイも嫌い
何様だよってな
自分で作った方が安いし美味い
>>15
ラーメンだけはない
油そばは自作でも大差ない味出せるけど
日高屋や王将すら値上げしてるんだからもう飲食カツカツなんよ
コンビニのおにぎりですら200円するようになったんだしラーメンもどんどん値上げしていけ
すれば良いけど行くこともなくなる
てか個人経営の飲食店めっちゃ潰れてるな最近
>>20
昔からこんなもんだよw
実際頑張って700~800で売ってくれた店は繁盛してるのに赤字で店閉めざるを得なくなったとか結構あるかんな
>>24
その安さ保つとワンオペで身体ぶっ壊すパターンもあるな
>>24
値段据え置きで黙って質下げて閑古鳥パターンはあった
ゆうてホンマに美味い有名店は1000円以内の多いよな
店のラーメン高すぎるわ
10回も麺啜ったらどんぶりの中もう空やん
>>27
値上げ&麺減ってる気がする
1200円でラーメン
1500円でしゃぶ葉でしゃぶしゃぶ食べ放題・デザート食べ放題
これでラーメン選ぶやつおる?
日本の歪んだ経済を理解すれば選挙いかなきゃなってなる
ラーメンは700円くらいで食えた方が幸せなのは間違いないぞ
カップラーメンすら1個200円はするし高すぎるわ
最近めんたいパスタばっか自分で作っとる
材料の質を落とさずに店の味を守って欲しいし値上げはして欲しくないが客の本音やからな
店はこのジレンマとどう向き合って折り合いつけるかや
たまにしか行かないし200円くらいの値上げは別に許せる
引用元:ワイ「ラーメン1000円高ぇ!!」敵「値上げを歓迎しろ。1200円でも良いくらいだ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744714714/