ニコニコ動画が完全に終わってしまったのはなぜだろう……

雑談・議論

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

1:名無しさん 2025/05/06(火) 01:44:47.008 ID:BiZIXY8N0

同じ動画がYouTubeとニコニコにあっても再生数がすさまじく違う

5:名無しさん 2025/05/06(火) 01:46:05.408 ID:vQqRhRSW0

画質悪いとこでわざわざ見る意味ないから

7:名無しさん 2025/05/06(火) 01:46:36.762 ID:vHTUPLtC0

UIが微妙に使いにくい
コメントの機能は好き

8:名無しさん 2025/05/06(火) 01:46:47.987 ID:xyYIVNnY0

ニコニコ以外も全部死に体じゃないの?

10:名無しさん 2025/05/06(火) 01:46:53.686 ID:ybeUJ0N+0

ニコニコの仕様がゴミじゃん
読み込み遅い読み込まないと動画見れないし動画の途中からも見れない
プレミア入らないとクソ画質
どうせ今も変わってないんだろ?

11:名無しさん 2025/05/06(火) 01:47:27.439 ID:BiZIXY8N0

YOASOBIの新曲

YouTubeは100万再生いきそうなのにニコニコは780回しかないんだよ

1000分の1以下ってどういうことよ


42:名無しさん 2025/05/06(火) 02:32:11.958 ID:H4/4ntvS0

>>11

流石に嘘やろ

13:名無しさん 2025/05/06(火) 01:48:06.160 ID:BdmxyJCC0

ニコニコ開くと異常にCPU使用率が上がってブラウザが重くなる

15:名無しさん 2025/05/06(火) 01:49:54.850 ID:AxoZXxHo0

別にニコニコに限った話じゃないけどネットのコメントってキチガイじみたのもちょくちょくあるのがな⋯
ニコニコだと見たくないように設定するのが難しいしかといって自治厨になるのも嫌だしでニコニコ行かなくなった

16:名無しさん 2025/05/06(火) 01:51:09.482 ID:6CibGhsA0

クソ画質をずっと続けてたのがね

17:名無しさん 2025/05/06(火) 01:52:06.615 ID:nFZAkaaa0

面白い動画投稿主に逃げられたからだろ
VIPと同じや

18:名無しさん 2025/05/06(火) 01:53:16.799 ID:ckAh764V0

ニコニコは悪くないよ
悪かったのはYouTubeという巨大資本が本気出したこと

20:名無しさん 2025/05/06(火) 01:55:43.403 ID:moIDFyso0

ニコニコイコール糞画質っていう先入観がある
あとコメントうざいし消さないとダメってのがな

21:名無しさん 2025/05/06(火) 01:56:29.408 ID:fk1+2+Py0

でも去年時点でプレ垢100万人残ってるから5chの方がオワコンなんだよな

29:名無しさん 2025/05/06(火) 02:03:01.811 ID:hi+MRyNM0

>>21
解約忘れて死んだやつが多い

22:名無しさん 2025/05/06(火) 01:56:34.109 ID:vQqRhRSW0

先入観っていうか実際今でも無課金画質720でしょ

24:名無しさん 2025/05/06(火) 01:57:56.059 ID:s6PcwbOI0
25:名無しさん 2025/05/06(火) 01:58:37.069 ID:/fk0z0bFH

でも超会議とかは人来てるんでしょ?

38:名無しさん 2025/05/06(火) 02:20:11.558 ID:BiZIXY8N0

>>25
先月の幕張メッセでやったリアル入場者数は13万人

26:名無しさん 2025/05/06(火) 01:58:37.063 ID:gX8EKI3V0

ニコニコ「基本は無料だけど快適に見たいならお金払ってね あと動画アップする人もお金払ってね」

YouTube「見る人は無料です 動画アップする人にはお金あげます」

どっちとる?

30:名無しさん 2025/05/06(火) 02:03:52.090 ID:tqfEO4v70

ボカロ黎明期の優秀なクリエイターとか囲っておけば勝手に金入ってきただろうに
目の前の金欲しさに使用をクソにしたためみんな逃げられた

31:名無しさん 2025/05/06(火) 02:04:14.768 ID:ONdTTqFS0

ようつべは広告多すぎて今じゃニコニコの方がマシなんじゃ無いかと思ってる

35:名無しさん 2025/05/06(火) 02:08:16.680 ID:E7N5Mmi20

>>31
広告多いだけならええけど内容が悪すぎるわな
詐欺広告とかまであるし全然広告の審査してなさそうだからさすがにあかんわ

41:名無しさん 2025/05/06(火) 02:28:35.248 ID:GnZ8/Ocm0

YouTubeのアーカイブをずっと残していけるのが強すぎる
どの配信サイトもこれがなくて新規が入る妨げになってるわ

45:名無しさん 2025/05/06(火) 02:44:40.189 ID:cXfKBhIk0

ニコ生だけは使ってる
地方競馬の配信をコメント欄見ながら楽しくみてる
コメントはゆるくて面白い
YouTubeのコメント欄は殺伐としてるし

51:名無しさん 2025/05/06(火) 03:41:31.238 ID:IO4O/XQPH

倍速再生できないのほんとくそ


52:名無しさん 2025/05/06(火) 03:43:28.319 ID:antofv2f0

映画だけ見てたけど今ほとんど消されてるし見なくなったな

53:名無しさん 2025/05/06(火) 03:51:06.899

去年のサイバー攻撃とその対策であいそつかされたんやろ

54:名無しさん 2025/05/06(火) 03:57:32.452 ID:/NZguxO+0

みんな無法地帯が好きだっただけでニコニコが好きだったわけではないのよね

56:名無しさん 2025/05/06(火) 04:26:38.377 ID:bzIyJ6EJ0

今はどうか知らんが当時は課金してても生放送で人多いと追い出されるのがアホらしすぎた

60:名無しさん 2025/05/06(火) 06:27:44.218 ID:uFR81du40

>>56
アホらしいけどちょっと楽しかった

59:名無しさん 2025/05/06(火) 06:23:53.768 ID:gX8EKI3V0

いつ100万人切るんだろうね
それとももう切ってるのかな

37:名無しさん 2025/05/06(火) 02:12:27.241 ID:o1VZQ0KQ0

ポケモンの実況対戦動画がめっきりなくなった
ポケモンの勉強したいのに

引用元:ニコニコ動画が完全に終わってしまったのはなぜだろう……
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746463487/

雑談・議論